AI

生成AIのABC 2 Geminiに検定級の質問をしてみた

 

みなさま生成AIの情報ありがとうございます。

最近クライアント様のご要望が出ている生成AIについてのトライアルの続きです。
弊社は特許調査会社ですから、まず特許に関して、学んだことが有れば誰もが知っている事を聞いてみました。
生成AIは世の中にある情報を日々収集して蓄積しているはずです。つまり「勉強家」なわけです。適切なテキストを使って正しい情報を蓄積していれば正しく答えてくれるはずです。
客観性を持たせるため
知財検定2級のテキストから基本的な質問を選びました。

【質問】
1.特許法はなぜ存在するか?
2.企業経営と特許権の関係は?
3.特許出願による経営上の利益は?
4.特許と営業秘密の関係は?
5.特許法の保護対象である「発明」とは?
6.産業上利用できる発明であることとは?
7.新規性があることとは?
8.新規性が必要な理由は?
9.いつの時点で新規性を判断するか?
10.新規性喪失の例外規定の適用とは?
11.進歩性があることとは?

 

(続く)

 

© 2025 株式会社INVENTION labo